ラクしておうちをキレイにしたい♪ がモットーのズボラ主婦・Kです!
春本番 あたたかくなって来てズボラな私でも行動を起しやすくなってきました。
年末のお掃除でやり残してしまい、ズぅ~と気になりモヤモヤしていた所に手を付けようと腰を上げました。
気になっていたアソコ。。。
アソコって??
それは、こちら!(汚画像注意!!)
お風呂のドアの下でーす!
ココって本当にすぐ汚くなりません?
ちょうど真上に換気口があるせいか、ホコリがすごく溜まりやすいんですよね。
お風呂後に湿ったままで放置すると、ホコリがくっついて水垢とともにこびりつくという。。。
しかも掃除がしにくい!! 掃除をした後の洗剤も流しにくい憎っくき場所です!
そんな大敵を倒すべく登場したのが、
“目地・風呂ふたブラシ”です。
週末ポイントメンテというキャッチフレーズが効くぅ~!
そうそう、毎日掃除しなくても、週末にきっちりすれば、キレイをキープできる場所なんですよね。
いつものごとく、マイスマホ(iPhone6S)とサイズ比較してみました。握った画像の方が、サイズ感がわかりやすいですね~。
握る部分が手と同じくらいで、大きすぎず小さすぎず、力が入りやすいベストなサイズ感です。
「BATH COVER」と書かれた波形ブラシは、その名の通り、溝があるタイプのお風呂フタを掃除するのにめっちゃ便利そう! うちは平らなタイプなので、使えなくて残念です…。
ちなみにイメージ画像はこちら↓
すごい便利そうでしょう~!! これで一気に汚れをカキ出してみた~い♡♡
小ブラシはソフトとハードの2種類。
ソフトブラシはやわらかく、キズがつきやすい部分にぴったり。
ハードブラシは斜めカットになっていて、力を入れてゴシゴシできそうですね?
では、早速、憎っくきドア下パッキンの溝を掃除していきましょー!!
まず、奥の金属製の溝をハードブラシでゴシって行きます!
サァ~となでるようにブラシを進ませるだけで、こびりついたホコリもサクッと落ちていくぅ~。
この端のせっまい所も、なんのなんのでカキ出していきますよ!!
お次はソフトブラシに持ち替えて、手前のプラスチック部分の溝をゴーシゴシ。
細かいパーツの部分にもフィットして汚れをカキ出して行ってくれます♡
両方のブラシで軽~くゴシゴシするだけで、ホコリもすっきり。
パッキンの奥に入り込んだ髪の毛なんかも、カキ出すことが出来て爽快♡
でも、赤い水垢の塊はチト手強いようでした。。。
普通の掃除なら、そのまま放置してもいいかな~と思うズボラ主婦っぷりですが、今回はモヤモヤ解消のお掃除。妥協はできない!
この水垢も徹底的に退治したい!!
そこで新たなる兵器を追加投入することにしました!
ジャジャーン、こちらの”スミッコクリーナー“です!
キッチンでも、キッチン用のスミッコクリーナーにお世話になりましたので、その実力は分かってますよ~♡
マイスマホ(iPhone6S)と同じぐらいのプリティサイズです♡
黄色い部分はアクリル不織布クリーナーで出来ており、水だけで湯垢&水垢をすっきり落としてくれるんです♪
しかも繊維がとーっても細いので、凸凹のある溝にもしっかり密着して汚れをカキ出してくれるんですって~!
そして、反対側はおなじみミニヘラ。この小ささにして、汚れを落とす能力の高さはキッチンの時に体験済みですよ~。
今回もがんばってもらいましょう!
水垢の部分に当てて、グイッとな。
おおぉ~、カリッと水垢が取れた♡
今度は横に向かって、ズズズゥ~っとな!
なんということでしょう~!
水垢がザザザ~っと、カキ落とされていくではありませんか!
何コレ、掃除じゃなくって、ストレス発散タイム?というくらい楽しい♪♪
サクサク、水垢を落としていきましょー!!
ミニヘラを滑らせていったら、こびりついた水垢がガンガン取れて浮いてくれました。
この浮いた水垢は、反対のアクリル不織布で一気にキレイにしていきますよ!!
せぇ~~の、でアクリル不織布クリーナーをザザッ~と動かせば・・・
ハイ!ピカリン☆☆ めっちゃキレイになったわぁ♡♡
ほかにも、このくすんだ洗面台の底の栓も…
アクリル不織布クリーナーでクルッとなでるだけで!
ピカリン☆ 継ぎ目の汚れもしっかり落ちています♡
手の届きにくい扉の換気口をサーッと滑らせて、これでもか!っと汚れたら、おさらば~。
3本入りなので、汚れたらポイッと捨てられるのは、洗う手間や保存スペースを取らず、ズボラ主婦には嬉しい限り。
大敵のドア下パッキン溝部分を掃除した所で、そういえば洗面器を洗っていないことを思い出しました。
夫がひとり暮らしをしていた時代から、なぜか使い続けている洗面器。
もう10年以上使っていますよ。。。
とは言え、洗面器としてではなく、シャンプーなどをまとめて入れているケースのように使っているので、そんなに汚れていないかも??
そう思いつつ、“目地・風呂ふたブラシ”でゴシッてみました。
そうそう、持ち手の裏の溝の掃除って面倒ですよね~。
でもこのブラシならスゥ~といけます♡
次に底面をなでてみると、衝撃の物体が!!
これはなんなんでしょう~(汗)
こすれば、ドンドン出てきて焦りましたが、余りの汚さにスポンジではなくブラシで掃除して良かったと、ちょっぴりホッ。
スポンジの合間にこの物体がぎっしり詰まったら、確実にスポンジは即ゴミ箱行きだったでしょう。。
ブラシなら水で流すだけで、すっきりキレイになりますもんね!
10年選手なので、新品同様にはなりませんが、なんだか透明感が増しました。
これからも、がんばってもらいたいと思います♪♪
目に付く汚れはすっきりキレイになり、懸案のドア下パッキン溝の水垢ともおさらばできました♡
毎度のことながら、こんなにラクに掃除できるなら、週末ごとにチョチョイと掃除すれば、常にキレイをキープできるはず。
まっ、それができないのが、ズボラ主婦なんですけどね~。
昔から、大掃除は年末の行事としてやってきました。 最近では、ゴールデンウィークにしたほうが寒く無く窓全開でできるし、しっかり水を使っての掃除もできる。 5月だと、まだ空気も湿り気が無く乾きも早いと、大掃除をする人が増えて来たそうです。
今年はまとまった休みになりそうなので、1日を掃除の日に決めて先に済ませスッキリさせて遊びに行こうかなぁ。